都城島津家の家系図がわかる都城島津邸伝承館と都城歴史資料館って?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

宮崎県都城市は、「島津家発祥の地」として歴史ファンには知られていますが、これはなぜでしょうか?NHK大河ドラマの影響もあるかもしれませんが、一般的は、「島津」と聞くと、鹿児島というイメージではないでしょうか。しかし、歴史を紐解くと「都城」という土地と島津家はとても深い関係があります。

都城が島津家発祥の地といわれる理由って?

時代を遡ること文治(ぶんじ)元年(1185)3月です。源平の合戦が舞台です。源頼朝(みなもとのよりとも)は、弟の義経(よしつね)らの力を借りて、壇の浦の合戦で平家を滅ぼし実権を握りました。

そこで、頼朝は同年8月、島津荘(しまづのしょう)の下司職(げすしき=荘園の管理人)に惟宗忠久(これむね ただひさ)を任命しました。そして、忠久は日向・大隅・薩摩3か国の守護と島津荘の地頭(じとう)となっていきました。

忠久は、自分が治める荘園の名前をとって島津忠久と名乗るようになったのです。これが、都城が「島津家発祥の地」といわれる理由です。

地頭となった忠久は、都城の祝吉(いわよし)に館を造って移り住んだ(祝吉御所)とも言われ、今もその跡地と伝えられる場所に顕彰碑が立てられています。

都城島津邸と都城島津伝承館って?

都城島津邸は、南北朝時代から都城の領主であった都城島津家の明治以降の邸宅です。約1万5000㎡の敷地に、昭和天皇が宿泊したことがある昭和10年建築の本宅、貴重な資料を収蔵、展示する「都城島津伝承館」が建っています。また、本宅にある「昭和天皇 御休息の間」は、ソファとテーブルがその当時のものを展示しています。

都城島津伝承館は、都城島津家史料を中心とした、都城島津家及び島津本家関連の史料の収蔵展示施設です。常設展、企画展、特別展などの通じ、都城島津伝承館収蔵品はもとより、都城島津に関連する様々なテーマを設け国宝・重要文化財・登録有形文化財なども展示しています。

都城島津家の家系図の展示をもとに都城島津家の歴史がわかりやすく解説されています。

◆場所:宮崎県都城市早鈴町18街区5号

◆時間:午前9時~午後5時 (入館は午後4時半まで)

◆料金
【都城島津邸本宅】
・小学生以上 100円

【都城島津伝承館(展示等により料金に変動あり)】
・一般:210円 (160円)
・高校・大学生:160円 (100円)
・小・中学生:100円 (50円)

※平成29年度 都城島津伝承館 特別展
・期間:平成29年10月14日(土)~11月26日(日)
・一般:400円(300円)
・高校・大学生:300円 (200円)
・小・中学生:無料

※( )内は20人以上の団体料金

◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
・年末年始

◆アクセス

【電車】
・日豊本線 都城駅から車で10分
・日豊本線 西都城駅から車で5分

【車】
・宮崎自動車道 都城ICから20分
・東九州自動車道 末吉財部ICから25分

◆駐車場:有り(無料)
・普通車用:45台
・思いやり駐車場:3台
・大型バス用:5台

◆お問い合わせ:0986-23-2116

都城歴史資料館と都城市の名の由来って?

都城歴史資料館は、「都城」という中世城郭跡の城山に平成元年10月20日に開館しました。この中世城郭「都城」は、都城島津(北郷)家第2代の北郷義久(ほんごうよしひさ)によって永和元年(1375年)に築城されたといわれています。

これ以降をもって、北郷家は、この城を拠点として都城盆地をほぼ統一し、元和元年(1615年)の一国一城令によって廃城になるまで居城として使用されました。「都城市」の名は、この城の名称に由来するものです。

江戸時代になっても鹿児島の薩摩藩の私領として「都城島津家」が治め、約4万石という薩摩藩内最大の私領として繁栄し、数々の歴史や文化、伝統を育んで気ました。

都城歴史資料館内には、都城市内の発掘調査で見つかった縄文・弥生時代のさまざまな出土品コーナーをはじめ、特攻遺品や空襲などの戦争資料があるコーナー、農具や民具などの民俗資料コーナーなど都城の歴史や文化を伝える資料が展示されています。

◆場所:宮崎県都城市都島町803番地(城山公園内)

◆時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

◆料金
・大人:210円(団体160円)
・高校生:160円(団体100円)
・小中学生:100円(団体50円)
・毎週土曜日の小中学生:無料
・障がい者手帳お持ちの方(介護者含む):無料
※団体:20名以上

◆休館日
・毎週月曜日(国民の祝日又は振替休日の時は翌日休館)
・12月29日~1月3日

◆アクセス
・JR西都城駅から徒歩20分
・都城駅からバスで10分、岳ノ下橋(たけのしたばし)下車

◆お問い合わせ:0986-25-8011

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする